COLUMN
肉と、しいたけと、我々と
いつもお世話になります、高槻森林観光センターさん
BBQ開催地手配は、まいどおなじみ山の男YAVUと世話焼きおかんSUEです。
今回の開催地は前回と同じく摂津峡は高槻森林観光センター。
(前回の様子はこちら)
前回は全力で雨の心配しましたが、今回はあんまりそんな心配もなく、当日を迎えました。
まずは、しいたけセンターに行ってしいたけ狩りから!
車からおりてセンター内へ向かう、ヒゲ社長とキン肉マンさん
うーん?
SUEはこのコラムを執筆するにあたって
上記2枚の写真を見た瞬間、脳内でこう変換されてしまいました。
完全にスクープ写真。完全にフ○イデー。
変換されたものは仕方ないので、イキきる作戦。
\!!はいドーン!!/
※あくまで、イメージであり、パロディです。本文とは関係もなく、本人ともあまり関係はありませんのでご了承下さい。
車を背にして、真顔には要注意ですよ、皆さん。
はい。技術の無駄遣いをしたところで、本編へと入りたいと思います。
しいたけセンターの中に入るやいなや、
お出迎えしてくれたのは艶めかしくかごによこたわる大根と
しいたけ~き
ここ、テストでますよ\しいたけ~き/
「しいたけ~き」だけでもポイント高いのに説明書きには
「おいしいたけ~き」
と被せてきているあたり、もう愛おしさしか感じえませんね。
中に進むと、レトロな看板やコーラの冷蔵庫
たまりません。
しいたけ狩りを楽しむことを拒絶するキン肉マンさんをよそに
皆さん、思い思いにしいたけ刈りを楽しみます。
しいたけかわいいですね~~~~
裏面のドレープが美しい。いやほんと美しい。美しい。
こんな幻想的なのも有りました。
一通りしいたけ狩りを楽しんで、
いざBBQ場へ!
(↑脳内はサザエさんの曲に乗せてお楽しみ下さい↑)
準備ができたら!いざ、焼く!
女性陣は食材の準備、男性陣は火の準備、それぞれ分かれてテキパキ進めていきます。
今回設営中の様子が全く写真に残っていなかったので割愛します。
まず、火の主をはじめたのはヒゲ社長。
ところが
思い切り上がる、火柱。
食材がくっつかないようにひいていた牛脂に火が付き燃え上がってました。
そんなこんなで、食材を並べていきます。
写真右下のオイルサーディン(燻製)は酒飲みオカンSUEのおつまみです。
ヒゲ社長とキン肉マンさんが交代で焼いてくれました。
お外で食べるご飯は美味し~~~~!!
でっかいお肉もドーン
いい感じに焼けていきます。
少なめに食材かったつもりが満腹~~~~。
腹ごなしをしたところで・・・・
ドローン!!!!買った瞬間飛んでったドローン!
ヒゲ社長がドローンを買ったとのことで、
早速、見せてもらうことに。
実はGW中にヒゲ社長が購入したドローン。
購入したてで、どこかに飛んでいってしまい、再度購入したそうです。
(詳しい話は御本人に聞いてみたほうが面白いですよ)
そんなドローンを見せてもらおうと、人気のない駐車場へ移動。
車の後部に積んである、謎のブラックボックスから
最終兵器ドローンを取り出し、手際よく組み立てていくヒゲ社長。
組み上がったドローンを飛ばす位置までテケテケ
いざ!ドローン弐号機、出陣!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおお~~~~~
とんだー!ドローンが飛んだー!!!
上空へ上がったドローンの空撮映像がこちら
素晴らしい・・・・
途中、鳥さんがぎゃ~~~~!ってドローンに突っ込んできたりもしましたがとってもきれいな景色が見れました。
そんなこんなで、さいごの記念撮影!!
みなさま、お疲れ様でした!
ヒゲ社長、いつもありがとうございます!!!
お仕事のご依頼・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。