ワイラボ【WhyLabo】
  • 新着情報
  • サービス
  • 制作実績
    • WEB
    • PAPER
    • LOGO
    • その他
  • コラム
    • FONT
    • DESIGN
    • RECREATION
    • その他
  • Web用語
  • メンバー紹介
  • お問い合わせ
ワイラボ【WhyLabo】

COLUMN

  • 今回、お伺いしたのは…
  • 現地到着、向かうはしいたけセンター!
  • 山の男、本領発揮
  • おまけ

夏だ!川だ!BBQだ!

  • RECREATION
今年もやってまいりましたこの季節ー!BBQ!BBQ!暖かくなると開催される社内レクリエーション@BBQ!今回は摂津峡にお邪魔いたしました。週間天気予報で雨と予報され続けるプレッシャーのもと、強行開催!?ゆる~い感じに楽しんだBBQの模様をお届け致します!
今回、お伺いしたのは…

BBQ開催地手配は、おなじみ山の男YAVUと世話焼きおかんSUEです。(簡単な自己紹介はこちら)

 

山の男の指示の下、自然が沢山あって、蚊が少なくて(強い蚊があんまりいなくて)、持ち込みが可能な、大阪市内から1.5時間以内ぐらいのところ。
幾つか候補に上がった中から今回伺ったのは、高槻森林観光センターの屋外BBQ場!

 

U字溝が置いてあって、枕木が椅子代わり。屋根はなく、開放的な気分で楽しめるBBQ場です。

 

幾つか候補があった、というのも、まさかの天気予報がずっと雨。
7/1に開催したのですが、前日も雨。
そう、開催予定地には屋根がない・・・山の雨をパラソルや簡易タープで防ぐにも限界がある・・・

 

もうまずい・・・どこか屋根のあるところ・・・と探しかけていたのですが

 

いつも雨を降らす敏腕社長(ヒゲモジャモジャ)がまさかの

 

「いけるやろ!」

 

山の男もおかんも内心「やばい絶対ふるって、屋根ありのとこで予約行けるとこリストアップしとこう・・・」ってな具合でした。

 

当日になっても曇天は変わらず、変わりやすい山の天気にどきどきしながら我らが向かうは摂津峡。

 

食材調達に立ち寄ったスーパーで「これもう天気持たないんじゃないか・・・」と心配する心を他所に軽快に運転してくれる敏腕社長(ヒゲモジャモジャ)。

 

はたしてどうなることやら

 

 

現地到着、向かうはしいたけセンター!

高槻森林観光センターへ到着。

 

到着後まさかの晴れ間が・・・社長、雨男だと疑ってごめんなさい・・・
このままもってくれ天気!と願いながら、今回のメインイベントしいたけ狩りに。

 

高槻森林観光センターの敷地内北側にあるしいたけセンター!

 

 

  

 

天気の話はさておき、しいたけセンターで取ったしいたけはグラム売りで購入可能。BBQ場への持ち込みも可能なので皆さん、意気揚々としいたけセンターに突入!

 

入り口にはきのこグッズが無造作に。きのこマニアのおかん発狂寸前。センターの奥に進むと原木ににょきにょきと生えたしいたけを発見!!!

 


 

いかにもらしいしいたけからとてつもなく大きいしいたけ、加えて2つくっついて成長したしいたけまでありました。
センター中ほどにはなぜか豚さん。。。

 

 

 

ちなみにこの豚さんは男の人が苦手らしいです。しいたけ狩りをすませ、いざBBQ場へ!

 

 

山の男、本領発揮

BBQ場へうつり、手早く荷物をおろして手続きを済ませ、いざ準備!

 

 

 

社長と山の男が火を起こしてくださる中、女性陣+キン肉マンは食材の下準備。火おこしもなんのその、山の男が手際よく準備を進めてくださいました。

 

火おこし完了後!焼いていきます!

 

 

しいたけのシズル感、たまりません。ポン酢であっさり・・・もうたまりまへん!

続いて、山の男がもってきてくれた、アマゴ!!!

 

 

 

キン肉マンさんが山の男の指南のもと、アマゴをくしにさしていきます。

 

 

  

 

しっくり焼いて・・・

 

いただきます!!!山の幸!たまりません!ありがとう山の男!!!
自然と山の幸を堪能~!最終晴れてたのがすごいです。

 

絶対雨降るとか疑ってごめんなさい、社長!

 

さいごはみんなで記念写真!

ありがとうございましたー!!

 

 

フェアリーバージョン

 

 

弊社の猫娘さまがめっちゃシャボン玉チャレンジ(笑)

 

 

そんなこんなで今回のBBQは奇跡の晴れ間を見せ、美味しく楽しく過ごせました。都会の喧騒から離れて過ごす時間は大切ですね。
リフレッシュして仕事がんばります!

 

 

おまけ

妖精さんの

 

 

 

 

  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
ワイラボ【WhyLabo】

株式会社TAISHO-fic
プロジェクトチーム

お仕事のご依頼・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT US
  • PREV
  • BACK
  • NEXT

OTHER
COLUMN

    • RECREATION

    肉と、しいたけと、我々と

    いつもお世話になります、高槻森林観光センターさん ...

    • RECREATION

    陶芸教室、滋賀の旅 番外編

    まいど~〇〇便です~ 大阪?関西?ならではでしょうか? ...

    • RECREATION

    陶芸教室、滋賀の旅 その2

    忍者発祥の地である甲賀で忍者になってきました 甲賀の里 忍 ...

    • RECREATION

    陶芸教室、滋賀の旅 その1

    たぬきの本拠地、信楽町で陶芸体験 目指すは滋賀県、信楽町 ...

お仕事のご相談や、弊社についてのご質問やご要望など、お気軽にお問い合わせください。

制作に関する
お問合わせはこちら
ワイラボ【WhyLabo】

株式会社TAISHO-fic

〒541-0059
大阪市中央区博労町4-7-5
本町TSビル204号室

  • OMOTENASHI
  • SECURITY ACTION自己宣言者サイト
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針

© 2021 ワイラボ【WhyLabo】